Quantcast
Channel: 近畿大学 新着情報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5035

[熊本地震]学生ボランティアについて

$
0
0

熊本地震により被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
被災地域でのボランティア活動に参加することを考えている人も多いと思いますが、大学生が現地に行ってもボランティア受入れ体制が整っておらず、現状では緊急車両や災害復旧作業の妨げになるとの指摘もあり、現地の方々にご迷惑をかける可能性があります。
また、余震や土砂などによる二次災害に遭遇する恐れがあり大変危険です。今後本格的なボランティア活動が必要とされる時期が来ますので、それまで当面の間、被災地でのボランティア活動の自粛をお願いいたします。 
なお、このような状況から近畿大学では被災地域で皆さんの力が必要になった際に、安全安心を確保したうえで、土・日・祝日を利用して現地へ赴いていただきたいと考えております。
事 前に十分な情報と現地の受入れ先・安全の確認をしたうえで、ボランティアに行く場合は、東大阪キャンパスの学生は、学生部学生課に必ず届け(ボランティア 登録カード)を出してください。他キャンパスの学生は学生支援課に必ず申し出てください。未成年者の場合は、予め保護者の承諾を得てください。

【参考リンク】
全国社会福祉協議会 被災地支援・災害ボランティア情報
http://www.saigaivc.com/

熊本県社会福祉協議会 災害ボランティア情報
http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/

熊本地震特設サイト
http://shienp.net/

大分県社会福祉協議会
http://www.oitakensyakyo.jp/

大分県ボランティア・市民活動センター
http://www.oitavoc.jp/
http://www.fukushi-kumamoto.or.jp/kinkyu/pub/default.asp?c_id=23


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5035

Trending Articles