Quantcast
Channel: 近畿大学 新着情報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5035

【在学生の方へ】日本学生支援機構奨学金 臨時採用の募集について

$
0
0

日本学生支援機構は、今年度中に第二種奨学金の臨時採用の募集を予定しています。臨時採用の実施は正式に決定していませんが、奨学金を希望する人は、「申込意思確認書」の提出が必要になりますので、学生部奨学課窓口まで申し出てください。各キャンパスについては、奨学金担当窓口まで申し出てください。
申し込みについての詳細は以下のとおりです。

1. 奨学金の種類
  ・第二種奨学金(有利子貸与)
   第一種奨学金(無利子貸与)は、現時点では実施を予定しておりません。
   ※貸与金額などの詳細は「貸与月額と返還例について」(PDF;105KB)をご覧ください。

2. 資格者
  本学の学部・短大・大学院に在学中で、日本学生支援機構が定める学力・世帯の家計基準を満たす人。
  ただし、次に該当する人は申し込みが出来ません。
  ・今年度留年している人。
  ・現在、休学中または除籍中の人。

(ア) 学力基準
  特に定めていません。

(イ) 家計基準
  学部・短大生は世帯の収入、大学院生は本人の収入を基準とします。(単位:万円)

収入の種類 第二種
給与 給与以外
学部・短大(※) 1,167 735
大学院(修士・前期・法科) 536
大学院(後期・博士) 718

※学部・短大生の家計基準は4人世帯で自宅から通学している世帯を例として、目安を表しています。家計基準は世帯の家族構成によって異なります。

※今年4月に日本学生支援機構奨学金を申し込みした人の臨時募集について
4月に新規で申し込みをした結果が「不採用」の人は、成績や家計の基準が申込資格に該当しない理由で不採用になった場合があります。申込資格のない人は臨時募集で申し込みをしても採用になりません。不採用の理由は学生部奨学課で確認できますので、事前にお問い合わせのうえ、申し込みをしてください。

※申請資格等、その他詳細については「2016年度 奨学金のご案内」を参照してください(学生部奨学課でも入手できます)。

    両面印刷でプリントアウトすると、冊子形式でご利用いただけます。

3. 申込方法
  本奨学金を希望する人は、学生部奨学課窓口に申し出てください。申し込みを事前に登録するための
  「申込意思確認書」を配付します。「申込意思確認書」を提出した人には、後日、申込説明会を開催します。

「申込意思確認書」の提出期限 : 平成28年10月7日(金)17:00まで(厳守)

受付時間 : 平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~12:30


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5035

Trending Articles