Quantcast
Channel: 近畿大学 新着情報
Browsing all 5035 articles
Browse latest View live

8/30(日)放送「for~もう1人の主人公~」近畿大学水産研究所 名誉顧問 熊井英水が出演

8月30日(日) 22:49~22:52テレビ朝日「for~もう1人の主人公~」(関東地域のみ放送)近畿大学水産研究所 名誉顧問 熊井英水様々な窮地に陥りながらも挑戦し続けたクロマグロの完全養殖について、その主導的役割を果たした水産研究所熊井顧問へのインタビュー取材の様子が紹介されます。番組ホームページ放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定

View Article


8/31(月)放送「虹色ねっとわーく」近畿大学経済学部総合経済政策学科 准教授 村上礼子ゼミの学生が出演

8月31日(月)12:05~12:20J:COM「虹色ねっとわーく」近畿大学経済学部総合経済政策学科 准教授 村上礼子(産業組織論)ゼミ学生経済学部村上ゼミの学生が行う観光客を対象とした学生によるガイドサービス活動の様子が紹介されます。番組ホームページ放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定

View Article


昨年ご好評を頂いた「純米大吟醸 平群」「純米酒 平群」、今年も販売します 奈良県平群町×八木酒造(株)×近畿大学農学部

View Article

9/12(土)公開講座 「環境・エネルギーを活かして‥」 近畿大学理工学部・バイオコークス研究所 恵庭市民会館(入場無料)

View Article

9/6(日)公開講座 『イモが日本を救う!』『100歳まで歩ける体づくり』 近畿大学 生物理工学部(和歌山キャンパス) 3号館アリーナ(入場無料)

View Article


無添加みかんジュース「100%近大です。」を提供 中国料理レストラン桃谷樓、カフェ ラ・ポーズ等の各店にて 近畿大学附属農場湯浅農場

View Article

8/28(金)、29(土)、30(日)「福島民報」他掲載 川俣シャモ味わう 近畿大 学生考案メニュー出店

8/28(金)「福島民報」8/29(土)「共同通信ニュース」8/30(日)「東京読売新聞」(p.31)      「毎日新聞」(p.22)      「日本経済新聞」(p.35)掲載 29、30日の両日開催された「川俣シャモまつり」(福島県川俣町)で、近畿大学農学部食品栄養学科の学生が考案した川俣町の名物・川俣シャモの肉入りお好み焼きを販売したことが記事に掲載されました。

View Article

8/29(土)「朝日新聞」掲載 押忍!!わたし応援団長 近畿大応援部 廣田美穂さん

8/29(火)「朝日新聞夕刊」(p.9)掲載大学の応援団に、女性の団長や団員が次々と登場しているとして、本学応援部主将の廣田美穂さん(4年)が取材され、記事が掲載されました。

View Article


9/2(水)放送「ほんまでっか!?TV」 近畿大学生物理工学部人間工学科 准教授 谷本道哉が出演

9月2日(水)21:00~21:54フジテレビ系列「ほんまでっか!?TV」近畿大学生物理工学部人間工学科 准教授 谷本道哉(運動生理学、スポーツバイオメカニクス)生物理工学部谷本先生がスタジオにてゲスト出演し、坂道での自転車の漕ぎ方について生理学的に解説します。番組ホームページ放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定

View Article


医療費と心肺停止患者の生存率の関わりを初解明~都道府県ごとの正しい医療費の目標設定に貢献~ 近畿大学医学部 救急医学教室×ハーバード大学

View Article

9/3(木)放送「ゆうがたLIVEワンダー」近畿大学医学部医学科 講師 花田一志が出演

9月3日(木)15:50~19:00(出演16時台)関西テレビ「ゆうがたLIVEワンダー」近畿大学医学部医学科 講師 花田一志(認知症診断、リハビリテーション、精神科画像診断) 番組内「イマ知り!」のコーナーにて、医学部花田先生がスタジオに生出演し、初期認知症患者の家族に対してできることについて解説します。番組ホームページ放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定

View Article

9/16(水)技術交流サロン in 東広島を開催~広範かつ最先端の研究シーズを中国地域の研究開発型企業に紹介~ 産総研中国センター × 近畿大学工学部

View Article

9/2(水)「毎日新聞」掲載 近大生がカンボジアで手作りの影絵劇『浦島太郎』を披露

9/2(水)「毎日新聞」(p.22)掲載近畿大学経営学部の金相俊(キムサンジュン)(旅行業務論)とゼミ生18人が、国際交流で1~11日の期間カンボジアとベトナムをを訪れ、5日にカンボジアの小学校で手作りの影絵劇「浦島太郎」を披露することが記事に掲載されました。

View Article


9/2(水)「日経産業新聞」掲載 がんと闘う免疫 究める 近畿大学医学部教授 安田卓司

9/2(水)「日経産業新聞」(p.20)掲載近畿大学医学部外科教室教授 安田卓司が、細胞の中に隠れるのがうまいがんを見つけ出し攻撃することを免疫に学習させるワクチンを開発したとして取材され、記事が掲載されました。

View Article

9/2(水)放送「ちちんぷいぷい」近畿大学文芸学部芸術学科 准教授 安 起瑩が出演

9月2日(水)13:55~18:00(出演14時頃)毎日放送「ちちんぷいぷい」近畿大学文芸学部芸術学科 准教授 安 起瑩 (アン キヨン) 文芸学部安先生がスタジオに生出演し、東京五輪のエンブレム問題についてコメントします。

View Article


9/5(土)「外国人法曹との研修会」を開催~ブータン王立警察矯正局、ケニア矯正局から講師を招いて~ 近畿大学法科大学院

View Article

附属高等学校 男子バスケットボール部 西野君がU-18日本代表として参加

View Article


9/3(木)放送「かんさい情報ネットten.」近畿大学経済学部国際経済学科 教授 山上秀文が出演

9月3日(木)16:47~19:00読売テレビ「かんさい情報ネットten.」近畿大学経済学部国際経済学科 教授 山上秀文(国際金融論、金融経済論、日本経済論) 現在、検討されているカジノ法案の成立とその経済効果について、経済学部山上先生のコメントが紹介されます。 番組ホームページ 放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定

View Article

9/4(金)放送「ニュースほっと関西」近畿大学体育会水上競技部 一ノ瀬メイ選手が出演

9月4日(金)18:10~19:00NHK総合「ニュースほっと関西」近畿大学体育会水上競技部 一ノ瀬メイ選手 9月5日(土)、9月6日(日)に開催される「2015 ジャパンパラ水泳競技大会」に出場する水上競技部一ノ瀬選手の義手を使用したトレーニング風景と、リオ五輪出場への思いについてのインタビュー取材の様子が紹介されます。番組ホームページ 放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定

View Article

9/2(水)「奈良新聞」掲載 人工芝グラウンド完工式 近畿大学附属小学校

9/2(水)「奈良新聞」掲載近畿大学附属小学校(奈良県奈良市あやめ池)の人工芝グラウンドの工事が完了し、1日、完工式が行われたことが記事に掲載されました。 

View Article
Browsing all 5035 articles
Browse latest View live