5/21(土)放送 NHK広島「気象情報」日本学士院主催「第64回公開講演会」の様子を紹介
5月21日(土)18:53~19:00(広島県域のみ放送)NHK広島「気象情報」近畿大学広島キャンパスメディアセンター5月21日(土)に近畿大学広島キャンパスにて開催された、日本学士院主催「第64回公開講演会」の様子が紹介されます。 放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定※放送日等が変更になる可能性があります
View Article5/24(火)放送 日本テレビ系列「NEWS ZERO」近畿大学東洋医学研究所 所長・教授 武田卓が出演
5月24日(火)23:00~23:59日本テレビ系列「NEWS ZERO」近畿大学東洋医学研究所 所長・教授 武田卓(漢方医学、産婦人科学)女性のPMS症状について、東洋医学研究所の武田所長が解説します。番組ホームページ 放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定※放送日等が変更になる可能性があります
View Article5/25(水)放送 NHK和歌山「あすのWA!」近畿大学生物理工学部システム生命学科 教授 吉田久が出演
5月25日(水)18:30~19:00(和歌山県域のみ放送)NHK和歌山「あすのWA!」近畿大学生物理工学部システム生命科学科 教授 吉田久(統計的生体信号解析)母体と胎児の健康状態を見守るシステムの開発について、生物理工学部の吉田先生の研究が紹介されます。番組ホームページ 放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定※放送日等が変更になる可能性があります
View Article5/25(水)放送 フジテレビ系列「ホンマでっか!?TV」近畿大学生物理工学部人間工学科 准教授 谷本道哉が出演
5月25日(水)21:00~21:54フジテレビ系列「ホンマでっか!?TV」近畿大学生物理工学部人間工学科 准教授 谷本道哉(運動生理学、スポーツバイオメカニクス)生物理工学部の谷本先生がスタジオにゲスト出演し、「24時間を有効に使う」をテーマに、生体の日内リズムに合わせた運動について解説します。番組ホームページ 放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定※放送日等が変更になる可能性があります
View Article5月放送 KAMONケーブルテレビ「KAMONたいむヘッドライン」近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校 防犯・交通安全講習会の様子を紹介
5月25日(水)~31日(火)※6:00~24:00の偶数時間に繰り返し放送KAMONケーブルテレビ「KAMONたいむヘッドライン」(東広島地域のみ放送)近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校近畿大学附属広島高等学校・中学校東広島校にて、中学1年生を対象にした、東広島警察署による防犯・交通安全講習会の様子が紹介されます。番組ホームページ...
View Article5/26(木)放送 NHKBSプレミアム「英雄たちの選択」近畿大学文芸学部文化・歴史学科 教授 鈴木拓也が出演
5月26日(木)20:00~21:006月 2日(木)20:00~21:00(※再放送)NHKBSプレミアム「英雄たちの選択」近畿大学文芸学部文化・歴史学科 教授 鈴木拓也(日本古代史)「衝突!その時 男は何を見た 征夷大将軍・坂上田村麻呂」というテーマで、文芸学部の鈴木先生が出演します。番組ホームページ 放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定※放送日等が変更になる可能性があります
View Article5/26(木)放送 朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」近畿大学体育会水上競技部 女子部員がVTR出演
5月26日(木)23:17~24:17朝日放送「ビーバップ!ハイヒール」近畿大学体育会水上競技部 女子部員10名水上競技部の女子部員がVTR出演し、「答えられそうで答えられない」問題に挑戦します。番組ホームページ 放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定※放送日等が変更になる可能性があります
View Article5/26(木)放送 毎日放送「ちちんぷいぷい」近畿大学医学部医学科 准教授 中居卓也が生出演
5月26日(木)13:55~17:50毎日放送「ちちんぷいぷい」近畿大学医学部医学科 准教授 中居卓也(肝胆膵外科治療)俳優の渡瀬恒彦さんが胆のうがんだったことを受けて、医学部中居先生がスタジオに生出演し、胆のうがんについて解説します。番組ホームページ 放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定※放送日等が変更になる可能性があります
View Article5/25(水)「毎日新聞」掲載 近畿大学名誉教授 村瀬憲夫 蓬莱山巡り大胆仮説
5/25(水) 「毎日新聞和歌山版」(p.27)本学名誉教授 村瀬憲夫、附属和歌山高等学校教諭 金田圭と、梅花女子大学三木雅博教授の共著「和歌の浦の誕生 古典文学と玉津神社」において、古代中国で東方の海にあるとされた神山「蓬莱山」が、玉津島神社がある玉津島山だとの可能性を指摘しており、これについて記事として紹介されました。
View Article5/25(水)~「読売新聞」他多数掲載 本学OBから新十両 「志摩ノ海」
5/25(水)「読売新聞夕刊」(p.10) 「毎日新聞夕刊」(p.6) 「日本経済新聞夕刊」(p.13) 「産経新聞夕刊」(p.6) 「共同通信ニュース」 「NHKニュース」5/26(木)「毎日新聞」(p.20) 「スポーツ報知」(p6.) 「スポーツニッポン」(p.9)...
View Article対訳 フランス語で読む 「ゴリオ爺さん」 文芸学部教授 松村博史(編著)
書籍名 :フランス語で読む 「ゴリオ爺さん」 近畿大学文芸学部教授 松村 博史(編著) 4-6判 141頁 定価2,200円(税別)白水出版 平成28年5月26日発行 書籍紹介ページ
View Article5/27(金)放送 日本海テレビ「エブリワン」近畿大学体育会水上競技部 一ノ瀬メイ選手がVTR出演
5月27日(金)15:50~16:50(鳥取県など一部地域のみ放送)日本海テレビ「エブリワン」近畿大学体育会水上競技部 一ノ瀬メイ 選手中村ブレイス株式会社との「義手の改良」について、水上競技部の一ノ瀬メイ選手が出演します。番組ホームページ 放送予定が一目で分かるカレンダーはこちら放送予定※放送日等が変更になる可能性があります
View Article学校法人近畿大学が「第59回大阪広告協会賞」を受賞!
大阪広告協会賞は、優れた広告活動を行った企業や大阪における広告界の発展に貢献した企業・個人に贈られる賞で、「第59回大阪広告協会賞」を、近畿大学が受賞しました。近畿大学広告アーカイブはこちらをご覧ください。授賞式の様子
View Article