3/24(月)放送「家族みらい設計」附属高等学校 進路指導部長が出演!
2014年3月24日(月)11:30~11:59テレビ大阪「家族みらい設計」 近畿大学附属高等学校 田中聖二進路指導部長近年の就職事情・受験情報を取り上げる番組内で、田中聖二進路指導部長がiPadを取り入れた授業を紹介します。番組ホームページ
View Article3月24(月)放送「水野真紀の魔法のレストランR」水産研究所を紹介!
3月24日(月) 19:00~20:00MBS毎日放送「水野真紀の魔法のレストランR」大行列・新店激安ランチ特集の中で、水産研究所が稚魚を提供している「媛マグロ」が登場し、本学のクロマグロ完全養殖のしくみが写真で紹介されます。番組ホームページ
View Article3/25(火)朝日放送「キャスト」理工学部機械工学科 講師が出演!
理工学部機械工学科 岡田志麻講師「ググッと!ライフ」のコーナーで「春のすい眠」を特集し、岡田志麻講師が「春はどうして眠くなるのか?」「どう対処すればいいのか?」などについて解説します。番組ホームページ
View Article3/21(金)放送「キッチンが走る!」完全養殖のクロマグロが紹介
3/20(金)19:30~20:43NHK総合水産研究所奄美大島を紹介する番組内で「完全養殖」のクロマグロが取り上げられます。番組ホームページ
View Article「日本経済新聞」掲載 やる気高める最大の機会 近畿大ド派手入学式
3月24日(月) 日本経済新聞(p.22) 掲載毎年約7千人が一堂に会する近畿大学東大阪キャンパスの入学式についての記事が掲載されました。近畿大学の若手職員を中心としたプロジェクトチームが企画運営を行い、新入生にとって一生忘れられない入学式を挙行しています。
View Article「産経新聞(夕刊)」掲載 KINDAI GIRLSで盛り上がれ! ど派手入学式
3月22日(土) 産経新聞夕刊(p.2) 掲載近畿大学の若手職員によるプロジェクトチームが企画し、約7千人の新入生が参加する入学式で、今年、学内オーディションで選ばれた女子学生ユニット「KINDAI GIRLS」がパフォーマンスを披露します。
View Article近大生による「スマートフォンかんたん使い方講座」実施します~ソフトバンクモバイル株式会社・ソフトバンク小阪協賛の限定講座~
近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)の鞆大輔(ともだいすけ)准教授ゼミでは、平成26年(2014年)3月27日(木)、株式会社東大阪スタジアムが運営するカルチャースクールにて「スマートフォンかんたん使い方講座」を実施します。本講座は、内容の決定から準備まで鞆ゼミの学生が主導して進めており、当日の講座でも講師は学生が担当します。はじめてスマートフォンを触る方を対象に、基本操作から音声入力、アプリの扱い方...
View ArticleOB・つんく♂さんがプロデュース!平成26年度近畿大学入学式
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成26年(2014年)4月5日(土)東大阪キャンパスにて、約7000人の新入生が出席して「平成26年度入学式」を挙行します。 本学では、すべての新入生が入学を前向きにとらえ、気持ちを新たに充実した大学生活の第一歩を踏み出すことができるよう、毎年、入学式の枠にとらわれない趣向を凝らした式典を行っています。...
View Article近畿大学東京事務所 東京駅八重洲口前に移転・リニューアル
近畿大学東京事務所は、平成26年(2014年)4月1日(火)に現在の四ツ谷から東京駅八重洲口前に移転し、「近畿大学東京センター」としてリニューアルオープンします。 本学のキャンパスは、大阪、奈良、和歌山、広島、福岡という西日本の府県にあるため、東京事務所を開設し、首都圏において就職活動を行う学生の支援や予備校や高校、マスコミへの情報発信を行う際の拠点として活用してきました。...
View Article3/25(火)放送「夕刊7チャンネル」総合社会学部・金井啓子先生が出演
3月25日(火) 17:13~17:30テレビ大阪「夕刊7チャンネル」近畿大学総合社会学部 金井啓子准教授今回の大阪市長選挙に関して、大手政党などの支援基盤を持たない候補者と、投票率には表れない「有権者・若者の動き」について、金井啓子准教授が解説します。 番組ホームページ
View Article「大阪日日新聞」掲載 ロンドン五輪アーチェリー銅メダリスト 川中さんが卒業
3月23日(日) 大阪日日新聞(p.20) 掲載3月22日、近畿大学東大阪キャンパスで卒業式が行われ、ロンドン五輪アーチェリー銅メダリストの川中香緒里さんが、体育活動で優秀な成績を修めた学生に贈られる体育賞を受賞したことが掲載されました。詳しくはこちらをご覧ください。
View Article3/30(日)近畿大学オープンキャンパス2014開催!
近畿大学(大阪府東大阪市)は、平成26年(2014年)3 月30日(日)に、東大阪キャンパスにて、「近畿大学オープンキャンパス2014」を開催します。幅広い学問分野を擁する本学の総合力とエネルギーを身近に感じ、魅力に触れていただくために、さまざまなプログラムをご用意しました。 詳細は画面右のチラシ(画像クリックで拡大します)や入試情報サイト内「Touch!イベント情報 」をご参照ください。...
View Article農学部水産学科水産利用学研究室講師・伊藤智広と株式会社バイオバンクの共同研究 野菜や果実の発酵エキスがアレルギー抑制に役立つことを発見!
近畿大学農学部水産学科(奈良県奈良市)水産利用学研究室講師の伊藤智広は、株式会社バイオバンク(岡山県岡山市)との共同研究により、野菜や果実などを発酵させたエキス(商品名:OM-X)が、アレルギー症状の抑制に役立つことを新しく発見しました。 詳細につきましては下記プレスリリースをご覧ください。...
View Article「日本文化の明と暗」 近畿大学日本文化研究所(編)
書籍名 : 日本文化の明と暗 近畿大学日本文化研究所(編)A5判 266頁 定価3,500円(税別)風媒社 平成26年3月20日発行 書籍紹介ページ
View Article「福島民報」掲載 近畿大が支援 研究を報告
3月25日(火) 福島民報(地域面) 掲載近畿大学(大阪府東大阪市)は、東日本大震災復興支援として行っている「"オール近大"川俣町復興支援プロジェクト」の活動報告として、3月23日、福島県川俣町中央公民館大ホールにて「平成25年度"オール近大"川俣町復興支援プロジェクト報告会」を開催しました。詳しくはこちらをご覧ください。
View Article近畿大学医学部・附属病院・堺病院の移転計画について
報道関係各位 近畿大学(大阪府東大阪市)は、昨日3月25日(火)に開催された理事会において、近畿大学医学部校舎および近畿大学医学部附属病院、近畿大学医学部堺病院を統合のうえ移転することについて、大阪府堺市南区(泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」周辺)を移転先として、大阪府、堺市と協議することを決定いたしました。
View Article3/28(金)・31(月) 大阪府主催 「学びングキャンパス@近畿大学英語村E3[e-cube]」実施
近畿大学英語村E3[e-cube](大阪府東大阪市)は、大阪府教育委員会から依頼を受け、平成26年(2014年)3月28日(金)・31日(月)に英語教育プログラム「学びングキャンパス」を実施します。28日は小学校5・6年生、31日は小・中学校教員を対象に行います。...
View Article「山陽新聞」掲載 植物発酵エキス 花粉症抑制効果 バイオバング×近大農学部
3月26日(水) 山陽新聞(p.6) 掲載近畿大学農学部水産学科講師・伊藤智広は、株式会社バイオバンクとの共同研究により、野菜や果実などを発酵させたエキス(商品名:OM-X)が、アレルギー症状の抑制に役立つことを新しく発見しました。詳しくはこちらをご覧ください。
View Article3/30(日)放送「マルコポロリ!」近畿大学 体育会相撲部が出演!
3/30(日)12:59~13:54関西テレビ「マルコポロリ!」近畿大学 体育会相撲部千代大海さんの半生を再現するにあたって、相撲部屋の様子・土俵シーンに体育会相撲部が協力しています。番組ホームページ
View Article「日刊工業新聞Newsウェーブ21」掲載 近畿大学東京事務所 東京駅前に移転
3月27日(木)掲載 日刊工業新聞Newsウェーブ(p.25) 掲載4月1日、東京事務所を現在の四ツ谷から東京駅八重洲口前に移転し、「近畿大学東京センター」としてリニューアルオープンします。詳しくはこちらをご覧ください。
View Article