Quantcast
Channel: 近畿大学 新着情報
Browsing all 5035 articles
Browse latest View live

4/30(水)放送「ホンマでっか!? TV」生物理工学部人間工学科准教授 谷本道哉が出演

4月30日(水) 21:00~21:54フジテレビ系「ホンマでっか!? TV」近畿大学生物理工学部人間工学科 谷本道哉 准教授「知らないと損する!最新リラックス法」のコーナーで、谷本准教授がスタジオにゲスト出演し、運動や食事とリラックスの方法について  生理学的側面から解説します。番組ホームページ

View Article


産業技術総合研究所と教育研究協力に関する協定を締結

学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、独立行政法人産業技術総合研究所 (以下、産総研)との教育研究協力に関する協定を、平成26年(2014年)4月1日(火)に締結しました。この協定に基づき、近畿大学大学院システム工学研究科(広島県東広島市)では、産総研の連携大学院制度を通じて、大学院の教育研究活動の一層の充実を図り、次世代を担う研究者の育成を目指します。...

View Article


「日本経済新聞」掲載 近大マグロ パナマで育つ

4月15日(火) 日本経済新聞(p.39) 掲載近畿大学が世界初のクロマグロの完全養殖で培った技術を輸出し、パナマでの研究でキハダマグロの産卵量を2割増やし、稚魚を育てる技術の確率にメドがついたという記事が掲載されました。詳しくはこちらをご覧ください。

View Article

4/15(火)放送「Voice」広報部長代理 世耕石弘が紹介されます

4/15(火)18:15~19:00MBS「Voice」「日本一の広報戦略に迫る!」と題して、入学式・オープンキャンパスなどのイベントや独自の広報展開で、志願者数日本一を獲得した戦略が紹介されます。番組ホームページ

View Article

「産経新聞」掲載 STAP細胞問題 医学部高度先端総合医療センター再生医療部長 福田寛二がコメント

4月15日(火) 産経新聞(p.28) 掲載STAP細胞論文の不正問題に関して、医学部高度先端総合医療センター再生医療部長 福田寛二のコメントが掲載されました。

View Article


平成26年度近畿大学入学式の動画を配信中!

平成26年度入学式の様子をYouTube KINKIUNIVERSITY Channelにて動画でご覧いただけます。 平成26年度 近畿大学入学式 動画 YouTube KINKIUNIVERSITY Channel(ウェルカムパフォーマンス KINDAI GIRLS他 ) 関連リンク KINDAI GIRLS メンバープロフィール OB・つんく♂さんがプロデュース!平成26年度近畿大学入学式

View Article

4/18(金)放送「あすのWA!」近畿大学先端技術総合研究所教授 宮下実が出演

4月18日(金) 18:10~19:00NHK総合テレビ(和歌山県域放送)「あすのWA!」近畿大学先端技術総合研究所教授 宮下実 アライグマが、和歌山県下の農作物や社寺に及ぼす被害の調査と防除策について、近畿大学 先端技術総合研究所の宮下実教授がインタビューにお答えします。番組ホームページ

View Article

「読売新聞(夕刊)」掲載 生物理工学部准教授片山一郎・山本光学が共同開発 スポーツ用ゴーグル・サングラス

4月15日(火) 読売新聞夕刊(p.3) 掲載近畿大学生物理工学部人間工学科准教授・片山一郎と山本光学が、光量を調節し物体がより鮮明に見えるレンズを共同開発したことが掲載されました。

View Article


「日本経済新聞」連載 農学部准教授 有路昌彦「ホントが知りたい 食の安全」

4月15日(火) 日本経済新聞(電子版) 連載「ホントが知りたい 食の安全」で、近畿大学農学部准教授・有路昌彦のコラムが連載されています。詳しくはこちらをご覧ください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コソボ共和国首相 ハシム・サチ氏に 名誉博士(法学)の学位を授与

近畿大学(大阪府東大阪市)は平成26年(2014年)4月15日(火)、コソボ共和国首相ハシム・サチ氏に、名誉博士(法学)の学位を授与しました。ハシム・サチ氏は、コソボ共和国の法制度の整備に加え、本学とプリシュティナ大学間の学術交流協定締結など、日本とコソボ共和国両国の国際協力の発展に貢献されました。 【本件のポイント】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近畿大学薬学総合研究所・所長 早川 堯夫教授が「平成26年度 文部科学大臣表彰 科学技術賞」を受賞

近畿大学薬学総合研究所 (大阪府東大阪市)所長の早川 堯夫教授は、平成26年度 文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞しました。文部科学省では、科学技術に関する研究開発、理解増進等において顕著な成果を収めた者に対して、その功績を讃えるとともに科学技術に携わる者の意欲の向上を図り、さらなる我が国の科学技術水準の向上をめざすことを目的とし、科学技術分野の文部科学大臣表彰を定めています。 【受賞研究概要】...

View Article

近畿大学広島キャンパス空手道部4年生の本田 哲也君が第9回『世界大学空手道選手権大会』日本代表に選出!

工学部空手道部大会名:FISU(国際大学スポーツ連盟)主催の第9回『世界大学空手道選手権大会』日本代表に情報システム工学科(※現:情報学科)4年生の本田 哲也君(広島県・呉港高校出身)が選ばれました!本田君が出場するのは、-84kg級です。日 程:平成26年6月19日~22日開催国:モンテネグロ詳細はこちら

View Article

4/16 (水)放送「かんさい情報ネットten」病理学教室講師 榎木英介が出演!

4月16日(水) 16:47~17:53読売テレビ「かんさい情報ネットten」近畿大学医学部病理学教室講師 榎木英介病理学教室の榎木講師が番組に出演し、「STAP細胞の研究不正疑惑」について専門的観点から解説します。番組ホームページ

View Article


4/16 (水)放送「こんにちは!鶴蒔靖夫です」に近畿大学学長 塩﨑均が出演

4月16日(水) 11:30~11:50ラジオ日本「こんにちは!鶴蒔靖夫です」近畿大学学長 塩﨑均大学志願者数、クロマグロの完全養殖などについて、塩﨑学長のインタビューが放送されます。番組ホームページ

View Article

4/16 (水)放送「ちちんぷいぷい」農学部食品栄養学科教授 伊藤龍生が出演

4月16日(水) 13:55~17:50毎日放送「ちちんぷいぷい」近畿大学農学部食品栄養学科教授 伊藤龍生理化学研究所の記者会見についてコメントします。番組ホームページ

View Article


4/19(土)放送「週末応援ナビ☆あほやねん!すきやねん!」にKINDAI GIRLSが紹介

4月19日(土) 10:50~12:00NHK総合「週末応援ナビ☆あほやねん!すきやねん!」KINDAI GIRLSKINDAI GIRLSが密着取材を受け、近畿大学入学式の模様とともに紹介されています。番組ホームページ

View Article

4/19(土)放送「NEWS HYBRID」近畿大学学長 塩﨑均が紹介されます

4月19日(土)18:30~20:00ラジオ大阪「NEWS HYBRID」近畿大学学長 塩﨑均4/21(月)~4/25(金)に産経新聞夕刊「新・関西笑談」に連載される塩﨑学長の記事に連動して、塩﨑学長のインタビューが(ぶっちゃけインタビュー)のコーナーで紹介されます。番組ホームページ

View Article


「日本経済新聞」掲載 一般入試志願者トップに 近大改革 学生呼び込む

4月17日(木) 日本経済新聞(p.27) 掲載 近畿大学が大学の魅力向上に力を入れており、少子化をにらみ取り組んだ経営改革が一定の成果を生み、2014年度の一般入試志願者数が10万5890人で日本一になったことが掲載されました。 詳細はこちら 

View Article

「朝日新聞」掲載 大学学長、入学式で注文

4月17日(木) 朝日新聞(p.37) 掲載大学で催されている入学式で、学長が強いメッセージを発しているという記事の中で、近畿大学学長・塩﨑均の入学式でのメッセージが紹介されました。

View Article

「産経新聞」掲載 STAP細胞 笹井氏会見 農学部教授・伊藤龍生がコメント

4月17日(木) 産経新聞(p.31) 掲載SATP細胞論文不正問題をめぐり、理化学研究所・笹井副センター長の会見を受け、専門家の観点から近畿大学農学部教授・伊藤龍生のコメントが掲載されました。

View Article
Browsing all 5035 articles
Browse latest View live