Quantcast
Channel: 近畿大学 新着情報
Browsing all 5035 articles
Browse latest View live

9/12(金)放送「キャスト」医学部病理学教室講師 榎木英介がスタジオ出演

9月12日(金) 16:58~19:00朝日放送「キャスト」近畿大学医学部病理学教室 講師 榎木英介(病理診断)病理学教室の榎木講師がスタジオに生出演し、理化学研究所などが取り組むiPS細胞を使った世界初の臨床研究について解説します。番組ホームページ

View Article


9/12(金)「夕刊7チャンネル」総合社会学部 教授 西木正がコメント

9月12日(金) 17:13~17:30テレビ大阪「夕刊7チャンネル」近畿大学 総合社会学部 社会・マスメディア系専攻 教授 西木正(現代新聞論)慰安婦問題の会見をうけて、世界はどう捉えているのか総合社会学部 西木先生がコメントします。番組ホームページ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

体育会洋弓部 アジア競技大会出場 アーチェリー日本代表8人中5人が近大洋弓部出身!

近畿大学(大阪府東大阪市)の「2020年東京オリンピック重点強化指定クラブ」である体育会洋弓部の卒業生4人と現役学生1人が、平成26年(2014年)9月19日(金)から韓国で行われる「第17回アジア競技大会」に出場します。また、ロンドン五輪アーチェリー女子団体銅メダリストで今年本学を卒業した川中香緖里選手が、日本選手716人の代表として旗手を務めます。 【本件のポイント】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9/21(日)農学部オープンキャンパス(奈良キャンパス)

近畿大学農学部(奈良県奈良市)は、平成26年(2014年)9月21日(日)に奈良キャンパスにて、『近畿大学農学部2014年オープンキャンパス』を開催します。プログラムとして受験に役立つ英語対策講座、各学科の教員によるミニ講義等を実施します。 ※昨年度の農学部オープンキャンパス動員数は2,205人でした。 【オープンキャンパスのポイント】...

View Article

【在学生の方へ】日本学生支援機構奨学金 臨時採用の募集について

日本学生支援機構は、今年度中に「臨時採用」の募集を予定しています。「臨時採用」の実施は正式に決定していませんが、今年度中に新たな奨学金を希望する人は、「申込意思確認書」の提出が必要になりますので、学生部奨学課窓口まで申し出てください。各キャンパスについては、奨学金担当窓口まで申し出てください。 申し込みについての詳細は以下のとおりです。 1. 奨学金の種類   ・第一種奨学金(無利子貸与)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

"近大"養殖サクラマスを富山大学附属病院へ提供!

近畿大学水産研究所 (本部:和歌山県白浜町)と、富山大学附属病院(富山県富山市)は、近大の富山実験場(富山県射水市)で養殖した魚介類を病院食の食材として使用することとなりました。平成26年(2014年)9月19日より月に1~2回程度から開始予定です。近大は他大学へ養殖魚を直接出荷するのはこれが初めての試みとなります。 【本件のポイント】...

View Article

「日本経済新聞」他掲載 近大サクラマス 病院食に 富山大に提供

9月18日(木) 日本経済新聞(p.39)         北日本新聞         富山新聞 掲載近畿大学水産研究所富山実験場で養殖しているサクラマスを富山大附属病院に提供し、病院食として使用されることになりました。詳しくはこちらをご覧ください。

View Article

薬学総合研究所 講師・二宮清文がThe 8th JSP-CCTCNM-KSP Joint Symposium on Pharmacognosy「Best...

「The 8th JSP-CCTCNM-KSP Joint Symposium on Pharmacognosy (Fukuoka, Japan)」におきまして、薬学総合研究所・食品薬学研究室講師の二宮清文 がBest Poster Awardを受賞しました。詳しくはこちらをご覧ください。

View Article


9/28(日)産業理工学部オープンキャンパス開催(福岡キャンパス)

近畿大学産業理工学部(福岡県飯塚市)は、平成26年(2014年)9月28日(日)に福岡キャンパスにて、『平成26年度近畿大学産業理工学部オープンキャンパス』を開催します。 また、同日東大阪キャンパスで実施されるオープンキャンパスにおいても、「産業理工学部5学科体験イベント」を実施します。 【オープンキャンパスのポイント】 ●学生の生の声が聞ける!「在学生とまわるキャンパスツアー」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

附属新宮高等学校・中学校 新1号棟竣工式典を挙行

近畿大学附属新宮高等学校・中学校 (和歌山県新宮市)では、平成26年(2014年)9月21日(日)に、新1号棟竣工式典を挙行いたします。 【本件のポイント】 ●教育環境の充実と学校施設の防災機能強化をはかるとともに、エレベーターの設置やトイレの段差をなくす等、バリアフリーに配慮した安心・安全に学校生活が送れる優しい校舎 【本件の概要】 ■日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

附属和歌山高等学校・中学校 2015年度入試説明会・体験授業を開催

近畿大学附属和歌山高等学校・中学校...

View Article

経済学部国際経済学科1回生対象の海外体験プログラムが実施されました

近畿大学経済学部では、恒例の国際経済学科1回生対象の海外体験プログラムが9月8日から9月11日にかけ実施されました。 学科定員の6割を超える大勢の参加者が集まり、好評のうちに無事プログラムを 終えることができました。 詳細は経済学部ホームページをご覧ください。

View Article

11/16(日) 第4回関西消化器内視鏡ライブコースのご案内

11/16(日)近畿大学医学部附属病院 円形棟大講堂および光学治療センターにて第4回関西消化器内視鏡ライブコースが開催されます。(医療従事者および学生を対象としております。一般の方はご遠慮ください。) 詳細は近畿大学医学部ホームページをご覧ください。

View Article


【在学生の方へ】後期自転車通学安全講習会の開催(ご案内)

近畿大学では、『入構許可ステッカー』を貼っていない自転車での入構を禁止しています。『入構許可ステッカー』を貼付けていない自転車を発見した際は、放置自転車とし集積所へ撤去します。 以下の日程で後期自転車安全講習会を開催しますので、自転車で通学している在学生の方でステッカーを貼っていない方は、必ず受講してください。各講習会終了時に申請受付の上、ステッカーを配布します。...

View Article

MOS世界学生大会2014で経済学部2年松本紗耶さんが第16位に!

平成26年7月27日~30日に、「MOS世界学生大会2014」決勝戦がアメリカで開催され、エクセル部門日本代表の、近畿大学経済学部2年生の松本紗耶さんが、見事世界第16位(エクセル2010部門)になりました。詳しくはこちらをご覧ください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【公開講座】10/4(土)...

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、和歌山県、橋本市各教育委員会のご後援のもと、平成26年(2014年)10月4日(土)に和歌山県橋本市の橋本商工会館にて、「平成26年度 第10回近畿大学生物理工学部 公開講座(BOST Science Cafe)」を開催します。 【講座の内容】 (1)「意外に知らない先端技術に関わる温度の話」 講師:生物理工学部医用工学科 教授 楠 正暢...

View Article

9/21(日)「きのくに21 県政最前線 南紀熊野ジオパークの魅力」近畿大学附属和歌山高等学校の教師と科学部の学生が紹介

9月21日(日) 9:30~10:00WTVテレビ和歌山「きのくに21 県政最前線 南紀熊野ジオパークの魅力」近畿大学附属和歌山高等学校...

View Article


9/21(日)「ダーウィンが来た!生き物新伝説」近畿大学 農学部水産学科 准教授 光永靖が解説

9月21日(日) 19:30~19:58NHK総合「ダーウィンが来た!生き物新伝説」近畿大学 農学部水産学科 准教授 光永靖(漁業情報学)ビワコオオナマズの生態について、農学部の光永先生が解説します。番組ホームページ

View Article

9/22(月)「ちちんぷいぷい」近畿大学 理工学部情報学科 講師 濵砂幸裕が解説

9月22日(月) 13:55~17:55毎日放送「ちちんぷいぷい」近畿大学 理工学部 情報学科 講師 濵砂幸裕(クラスタリング) 「石田ジャーナル」のコーナーで、ビッグデータの問題点や利用方法について理工学部の濵砂先生が解説します。番組ホームページ

View Article

「日本経済新聞(夕刊)」掲載 大学の特許 信金が紹介 近畿大など産学協同

9月20日(土) 日本経済新聞(夕刊) p.3 掲載近畿大学などが所有する特許を東京都内の信用金庫などと協力して中小企業に紹介する産学協同の取り組みが始まることが掲載されました。

View Article
Browsing all 5035 articles
Browse latest View live