Quantcast
Channel: 近畿大学 新着情報
Browsing all 5035 articles
Browse latest View live

6/11(水)放送「ホンマでっか!?TV」近畿大学 生物理工学部 准教授 谷本道哉が出演

6月11日(水) 21:00~21:54フジテレビ「ホンマでっか!?TV」近畿大学生物理工学部人間工学科准教授 谷本道哉「スポーツと健康の新常識」コーナーで、生物理工学部 人間工学科 谷本先生がゲスト出演し、ジュニア年代が高強度運動で成長軟骨傷害を患い、骨の伸びが妨げられることなどについて解説されます。番組ホームページ

View Article


6/12(木)放送「イッポウ」近畿大学水産研究所大島実験場が紹介され近畿大学水産研究所所長 宮下盛がインタビュー取材を受けています

6月12日(木) 16:50~19:00CBCテレビ(中京広域圏向け)「イッポウ」近畿大学水産研究所大島実験場近畿大学水産研究所所長 宮下盛 マグロの養殖事業に取り組んでいる豊田通商を取材するなかで、近畿大学水産研究所大島実験場が紹介され、水産研究所の宮下所長がインタビュー取材を受けています。番組ホームページ

View Article


「毎日新聞(夕刊)」掲載 近大 東京五輪へ強化指定 

6月10日(火) 毎日新聞夕刊(p.4) 掲載2020年に東京オリンピックが開催されることをうけて、水上競技部、ボクシング部、洋弓部の3クラブを重点強化指定クラブとして、指導体制や競技環境を充実させ、特に強化を図ることを決定したことが掲載されました。詳しくはこちらをご覧ください。

View Article

6/13(金)放送「すぽると!」近畿大学生物理工学部事務部職員 古川高晴が出演

6月13日(金) 24:18~25:00フジテレビ「すぽると!」近畿大学生物理工学部事務部職員 古川高晴「REAL BEAST」というコーナーで、タレントの武井壮さんが古川選手と対決。アーチェリー特有の技術や競技の魅力を体験し、世界と戦う古川選手のスゴサを肌で感じていただきます。番組ホームページ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

附属和歌山高等学校・中学校 芸術鑑賞会「狂言鑑賞会」を開催

近畿大学附属和歌山高等学校・中学校  (和歌山県和歌山市)は、平成26年(2014年)6月19日(木)に、中学・高校生対象の芸術鑑賞会「狂言鑑賞会(出演:三宅狂言会)」を実施します。優れた日本の古典芸能を鑑賞することによって情操を養うとともに、本格的な芸術公演に適した鑑賞態度を身につけることを目的としています。 【本件のポイント】 ●「特色ある教育の取り組み」として、中学・高校の全校生徒が参加! ●...

View Article


「読売新聞」掲載 第30回読売広告大賞「読者が選ぶ広告の部」の「読者賞」受賞

6月11日(水) 読売新聞(p.20) 掲載第30回読売広告大賞「読者が選ぶ広告の部」の「読者賞」に、2014年1月3日に掲載されました近畿大学の「固定概念を、ぶっ壊す。」という広告が選ばれました。詳しくはこちらをご覧ください。

View Article

6/12(木)放送「時間です!林編集長」に近畿大学 医学部 病理学教室講師 榎木英介が出演

6月12日(木)16:30~19:00 (先生の出演は、18:20頃からの予定ですが変更する可能性がございます。)ラジオ関西「時間です!林編集長」近畿大学 医学部病理学教室 講師 榎木英介 医学部 病理学教室講師 榎木英介が、ポストドクターの問題について解説します。番組ホームページ

View Article

6/12(木)放送「テレビ派」近畿大学 工学部 化学生命工学科 准教授 山本和彦のコメントが紹介

6月12日(木)16:50~18:55 広島テレビ(広島地区)「テレビ派」近畿大学 工学部 化学生命工学科 准教授 山本和彦実践教育の一環として工学部が実施する「養蜂・採蜜プロジェクト」について、蜜蜂巣箱設置の模様が紹介され、工学部 化学生命工学科 山本先生がインタビュー取材を受けています。番組ホームページ

View Article


6/12(木)放送「キャスト」近畿大学 農学部 水産学科 教授 太田博巳が解説

6月12日(木)16:58~19:00 朝日放送「キャスト」近畿大学 農学部 水産学科 教授 太田博巳ウナギの養殖について農学部 太田先生が解説します。番組ホームページ

View Article


〜 リーブ21と近畿大学との産学連携プロジェクト...

ブロッコリースプラウトエキスを配合した『リーブトニック髪皇(かみおう)すぷらうと』が、2014年6月12日(木)からリーブ21の通販サイト「リーブ直販(http://www.reve21shop.co.jp/ )」にて販売されます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャリアセンター「インターンシップ事前研修」開催

近畿大学キャリアセンター(大阪府東大阪市)は、平成26年(2014年)6月14日(土)・15日(日)近畿大学東大阪キャンパスにて、夏期インターンシップに参加する学生を対象に事前研修を実施します。 【本件のポイント】 ● コミュニケーションやマナー、考え方といった「社会人基礎力」を実践形式で学ぶ ● 目標や目的を明確化することで、インターンシップを有意義なものにする ●...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【在学生の方へ】2014年度第1回学内TOEFL®テスト申込について

申込期間 : 6月16日(月)~6月27日(金)        (月~金)9:00~18:30(土)9:00~13:00 実 施 日 : 7月5日(土)9:30~12:00 実施場所 : 東大阪キャンパス21号館423教室 受 験 料 : 3,360円 定  員 : 99名 申込方法 :...

View Article

「日本経済新聞」朝刊掲載 世界初・超高齢化社会に貢献する機能性アロマを開発

6月12日(木) 日本経済新聞(p.27)朝刊掲載 詳しくはこちらをご覧ください。

View Article


「産経新聞」掲載 先端研究拠点に衝撃 理化学研究所の改革に農学部教授・伊藤龍生がコメント

6月13日(金) 産経新聞(p.31) 掲載STAP論文の不正問題を受けて、理化学研究所の改革に関して、近畿大学農学部教授・伊藤龍生のコメントが掲載されました。

View Article

6/13(金)放送 「夕刊7チャンネル」医学部病理学教室講師 榎木英介のコメントを紹介

6月13日(金) 17:13~17:30 テレビ大阪「夕刊7チャンネル」近畿大学医学部病理学教室講師 榎木英介病理学教室の榎木講師が、発生・再生科学総合研究センターが解体されるとすれば、同分野にどのような影響を及ぼすかについてコメントします。番組ホームページ

View Article


6/13(金)放送 「かんさい情報ネットten.」医学部病理学教室講師 榎木英介のコメントを紹介

6月13日(金) 16:47~19:00読売テレビ「かんさい情報ネットten.」近畿大学医学部病理学教室講師 榎木英介病理学教室の榎木講師が、発生・再生科学総合研究センターが解体されるとすれば、同分野にどのような影響を及ぼすかについてコメントします。 番組ホームページ

View Article

6/13(金)放送「ちちんぷいぷい」 農学部教授 伊藤龍生が理化学研究所再編についてコメント

6月13日(金) 13:55~17:50毎日放送「ちちんぷいぷい」近畿大学農学部食品栄養学科教授 伊藤龍生理化学研究所の組織再編の是非や、再生医療の今後について、農学部の 伊藤先生のコメントが紹介されます。番組ホームページ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

6/16(月)から"近大おいし鴨"や"近大柑橘"を使用した新メニュー販売!

近畿大学附属農場(和歌山県有田郡)は、丹精込めて育てた"近大おいし鴨"や"近大柑橘"を、有限会社日本クリーンシステムズ(奈良県奈良市)が運営する中国料理レストラン桃谷樓 グループなどに継続的に食材を提供いたします。平成26年(2014年)6月16日(月)から、下記の3店舗にて新メニューとして大阪・奈良では初めて販売を開始します。 【本件のポイント】 ●...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【公開講座】6/28(土)「植物は多才な合成化学者!?」 「遺伝するもの、しないもの」(とくぎんトモニプラザ:生物理工学部主催)

近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)は、徳島県、徳島市、和歌山県各教育委員会のご後援のもと、平成26年(2014年)6月28日(土)に徳島県のとくぎんトモニプラザ にて、「平成26年度 第4回近畿大学生物理工学部 公開講座(BOST Science Cafe)」を開催します。 【講座の内容】 (1)「~医薬品から燃料まで~ 植物は多才な合成化学者!?」 講師:生物理工学部生物工学科 教授...

View Article

6/13(金)放送「NEWS WEB」近畿大学 教職教育部教授 田中保和のコメントが紹介

6月13日(金)23:30~24:00NHK総合「NEWS WEB」近畿大学教職教育部教授 田中保和大阪市教育委員会が発表した「特別教室」(悪質な問題行動を繰り返す児童・生徒を集めて個別指導する為のクラス)についてのコメントが紹介されます。番組ホームページ

View Article
Browsing all 5035 articles
Browse latest View live