Quantcast
Channel: 近畿大学 新着情報
Browsing all 5035 articles
Browse latest View live

12/2(月)放送 「夕刊7チャンネル」 近大みかん「ふんわりパウンドケーキ」の販売の様子が紹介!

12月2日(月) 17:13~17:30 テレビ大阪(関西地区) 「夕刊7チャンネル」  近大みかん「ふんわりパウンドケーキ」の販売の様子を紹介! 番組ホームページ

View Article


理工学部 笠松健一准教授 アメリカ物理学会から表彰

理工学部理学科物理学コースの笠松健一准教授が、アメリカ物理学会から表彰されました。詳しくは、理工学部ホームページをご覧ください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/4(水)~19(木)少人数インタラクティブ・デモ公開授業を実施

近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)は、FD(ファカルティ・ディベロプメント)※の一環として、少人数で、教員と学生が双方向にやりとりを行いながら授業を進めるインタラクティブ授業の開発・展開に取り組んでおり、今回、教員によるデモ公開授業および教員同士の授業評価(ピアレビュー)を12月下旬まで実施します。...

View Article

薬学部のホームページがリニューアルされました

近畿大学薬学部のホームページがリニューアルされました。 近畿大学薬学部

View Article

「東京読売新聞」掲載 空中お芋の菓子どうぞ 川俣・富田小児童手作り

12月3日(火) 東京読売新聞(p.33) 掲載近畿大学が東日本大震災復興支援として行っている「"オール近大"川俣町復興支援プロジェクト」の一環で、福島県川俣町の全11の小学校・幼稚園・保育園の子供たちと一緒に空中栽培で育てたサツマイモでスイートポテトを作り、川俣町にある山木屋地区の仮設住宅で暮らす方々にお届けしました。詳しくはこちらをご覧ください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/6(金)"紀州在来の薬用紫蘇(やくようしそ)遺伝資源を利用した機能性素材の開発"をアグリビジネスマッチングに出展

近畿大学(大阪府東大阪市)は、生物理工学部生物工学科講師の堀端 章(ほりばた あきら)による研究"紀州在来の薬用紫蘇遺伝資源を利用した機能性素材の開発"を、平成25年(2013年)12月6日(金)に株式会社三井住友銀行主催で行われる「アグリビジネスマッチング」に出展します。...

View Article

「産経新聞」掲載 エコプロダクツ大賞 近大が環境大臣賞受賞

12月4日(水) 産経新聞(p.24) 掲載近畿大学の地球環境に優しく(エコロジー)、受験生の経済的な負担も減らす(エコノミー)インターネット出願「近大エコ出願」が、第10回エコプロダクツ大賞「エコサービス部門」の環境大臣賞を受賞しました。詳しくはこちらをご覧ください。

View Article

12/6(金)放送 「GOLD RUSH」 「近大卒の魚と紀州の恵み近畿大学水産研究所銀座店(店舗)」が紹介

12月6日(金) 16:30~20:00FM81.3 J-WAVE(関東地区)「GOLD RUSH」近大卒の魚と紀州の恵み近畿大学水産研究所銀座店(店舗)"世の中の今"、"旬"にフォーカスし、今、知っておくべき情報を徹底解説。「HUNGRY...

View Article


【在学生の方へ】2014年度 留学生サポーター募集!

国際交流室では、近畿大学の留学生に対して「留学生サポート制度」を行っています。これは留学生の大学生活がより充実したものになるよう、皆さんが留学生の学生生活をサポートしながら相互交流を行う制度です。 これにともない在学生の方から留学生サポーターを募集し、下記の説明会を開催します。 「留学生サポート制度」説明会 <場所 : 語学センター> 12月10日(火)12:40~13:00...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日12/4(水)オープン! 「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 銀座店」

近畿大学(大阪府東大阪市)は、養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 銀座店」を、本日12月4日(水)午前11時30分に東京の銀座コリドー街にオープンいたしました。 これは、今年4月グランフロント大阪内に出店し、未だ行列が絶えない人気店となっている大阪の1号店に続く、2号店となります。 オープンにあたり、本学学長 塩﨑均、水産研究所所長 宮下盛、株式会社アーマリン近大代表取締役...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出願の完全インターネット化が受験生に浸透

近畿大学(大阪府東大阪市)では、平成26年度推薦入試(一般公募)の志願者数が確定し、13学部合計(短大除く)で30,240人となりました。...

View Article

不倒館 ‐ 創設者世耕弘一記念室12・1月の開館日時のご案内

「不倒館‐創設者世耕弘一記念室」は、本学創設者であり初代総長の世耕弘一先生が掲げた建学の精神、教育への情熱を形あるものとして、後世に残し伝えていくことを目的に開設されました。 12・1月の開館日と開催イベントについては下記の不倒館ホームページからご覧ください。 不倒館‐創設者世耕弘一記念室ホームページ

View Article

「朝日新聞」他掲載 近大マグロ 出世魚 銀座に専門店オープン

12月5日(木) 朝日新聞(P.37)         日本経済新聞(P.33)12月4日(水) 読売新聞夕刊(P.1)         毎日新聞夕刊(P.10)12月4日、「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所」の2号店を銀座にオープンいたしました。詳しくはこちらをご覧ください。

View Article


12/6(金)放送 「モーニングバード!」 水産研究所 宮下所長インタビューと、水産研究所銀座店オープンの様子を放映!

12月6日(金) 8:00~9:55 テレビ朝日系列 「モーニングバード!」  近畿大学水産研究所 宮下盛所長「週刊人物大事典」というコーナーで、近畿大学水産研究所 宮下盛所長のインタビューと、養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 銀座店」のオープンの様子が放映されます。番組ホームページ 「モーニングバード!」

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/12(木)~文芸学部芸術学科舞台芸術専攻による「いちご大福姫~Smart~」公演開催

近畿大学文芸学部芸術学科舞台芸術専攻(大阪府東大阪市)は、平成25年(2013年)12月12日(木)から4日間、東大阪キャンパスにて、文芸学部教授の竹内 銃一郎の指導のもと、芸術学科舞台芸術専攻24期生による舞台表現・発表演習授業公演「いちご大福姫~Smart~」を開催します。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

12/9(月)~14(土)「福島県川俣町 復興支援フェア」を開催

近畿大学(大阪府東大阪市)では平成25年(2013年)12月9日(月)から14日(土)までの約1週間、福島県川俣町復興支援フェアを実施。教職員食堂にて、福島県川俣町名産の川俣シャモと川俣町産米を使った、「川俣シャモの特製カレーライス」を販売いたします。...

View Article

12/6(金)~2014/1/18(土) 建築学部設計系専任教員展 戸田潤也建築展 松岡聡建築展 開催

東大阪キャンパス33号館1階のギャラリーにて、建築学部設計系専任教員展 戸田潤也建築展 松岡聡建築展を行います。 詳細は学部ホームページの記事をご覧ください。

View Article


医学部呼吸器外科部門の光冨教授が MARY J.MATTHEWS AWARDを受賞

近畿大学医学部の外科学教室(呼吸器外科部門)の光冨 徹哉教授が世界肺癌学会にて、MARY J.MATTHEWS AWARDを受賞致しました。詳しくは、近畿大学医学部ホームページをご覧下さい。

View Article

12/10(火)放送 「スーパーニュースアンカー」 乾燥対策グッズ特集に薬学部と建築学部が登場!

12月10日(火) 16:55~18:55 関西テレビ「スーパーニュースアンカー」近畿大学薬学部医療薬学科 多賀淳准教授        建築学部建築学科...

View Article

12/8(日)放送 「サンデー・ジャポン」 スタジオで近畿大学水産研究所の人気メニューを試食!

12月8日(日) 10:00~11:24 TBS系「サンデー・ジャポン」近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 銀座店12月4日(水)にオープンした養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 銀座店」が紹介されます。スタジオで試食も行われる予定です。番組ホームページ

View Article
Browsing all 5035 articles
Browse latest View live