1/18(土)放送 「ウェークアップ!ぷらす」 志願者が増加している大学として本学が紹介されます!
1月18日(土) 8:00~9:25読売テレビ 「ウェークアップ!ぷらす」広報部 世耕石弘 部長代理入学センター 中岡敬 さん近大卒の魚と紀州の恵み近畿大学水産研究所(銀座店舗)志願者が増加している大学として本学が紹介されます。広報戦略について広報部・世耕部長代理、エコ出願について入学センター・中岡さんのインタビューや学内施設、パウダールーム、英語村が紹介されます。番組ホームページ
View Article理工学部・石橋明浩准教授の論文が「古典および量子重力」誌の年間ハイライトに選出
近畿大学理工学部物理学コースの石橋明浩准教授の論文"Black hole uniqueness theorems in higher dimensional spacetimes"がイギリスの学術誌"Classical and Quantum...
View Article1/20(月)アーマリン近大ホームページ等で「近大キャビア」を150個限定発売!
近畿大学発ベンチャー企業「株式会社アーマリン近大」 (本社:和歌山県白浜町)は、近畿大学水産研究所 新宮実験場で養殖するチョウザメから採取した「近大キャビア」を、平成26年(2014年)1月20日(月)からアーマリン近大のホームページで、150個限定で販売します。...
View Article1/20(月)放送 「朝生ワイド す・またん!」 建築学部建築学科 岩前篤教授のコメントが紹介!
1月20日(月) 5:20~8:00読売テレビ(関西地区) 「朝生ワイド す・またん!」近畿大学建築学部建築学科 岩前篤教授「冬の朝は起き方に注意!」特集の「冬の朝は急に飛び起きるとヒートショックの危険があるので、正しい起き方を紹介する」というコーナーの中で、建築学部建築学科 岩前篤教授のコメントが紹介されます。番組ホームページ
View Article1/21(火)放送 「クローズアップ現代」 産業理工学部山崎重一郎教授の『ビットコイン』勉強会の模様が放送!
1月21日(火) 19:30~19:56NHK総合 「クローズアップ現代」近畿大学産業理工学部情報学科 山崎重一郎教授産業理工学部情報学科の山崎重一郎教授が行う仮想通貨『ビットコイン』の勉強会について取り上げられます。番組ホームページ
View Article「朝日新聞」掲載 農学部「水産実理研究会」映画館で催し
1月17日(金) 朝日新聞 奈良版(p.17) 掲載近畿大学農学部のクラブ「水産実理研究会」の学生が、1月18日、イオンシネマ高の原で公開される映画の上映後、世界の珍魚を紹介する催しを開催します。詳しくはこちらをご覧ください。
View Article1/18(土) 近畿大学農学部水産実理研究会Presents 「世界の珍しい魚、発表会」
近畿大学農学部水産実理研究会は、イオンシネマ高の原と連携し、映画「沖縄美ら海水族館~海からのメッセージ~」の公開初日である1月18日(土)に、『近畿大学農学部水産実理研究会Presents 「世界の珍しい魚、発表会」』を開催します。映画の中で紹介しきれなかった様々な魚たちを、水産実理研究会の学生が映画館の大スクリーンを使って解説するイベントです。 詳細につきましては下記プレスリリースをご覧ください。...
View Article2/1(土)近畿大学九州短期大学「平成25年度総合発表会」開催(入場無料)
近畿大学九州短期大学 (福岡県飯塚市)は、平成26年(2014年)2月1日(土)に福岡県飯塚市のイイヅカコスモスコモンおよび飯塚コミュニティセンターにて、「平成25年度総合発表会」を開催します。 「総合発表会」は、地域の方々に近畿大学九州短期大学の取り組みを知っていただくため毎年この時期に開催しているもので、「保育科」と「生活福祉情報科」に分かれて研究や実習の成果を発表します。...
View Article1/22,29,2/5(水)放送 「関ジャニ∞のジャニ勉」 洋弓部山田秀明監督、古川高晴コーチが関西ジャニーズJr.を指導!
1月22日,29日,2月5日(水) 24:35~25:30関西テレビ(関西地区) 「関ジャニ∞のジャニ勉」近畿大学体育会洋弓部 山田 秀明監督 古川 高晴コーチ関西ジャニーズJr.が、あらゆるスポーツに本気で挑戦!「ジュニスポ!」というコーナーの中で、近畿大学体育会洋弓部山田秀明監督、古川高晴コーチの指導の下、今回は「アーチェリー」に挑戦します。番組ホームページ
View Article1/24(金)放送 「ちちんぷいぷい」 「先取り!大吉トレンディ」のコーナーで「近畿大学ブランド商品」が多数紹介!
1月24日(金) 13:55~17:50MBS毎日放送(関西地区) 「ちちんぷいぷい」水産研究所 白浜実験場東大阪キャンパス 英語村、「KURE」(キュア)広報部 横山創一「先取り!大吉トレンディ」のコーナーで近大マグロ、近大クエ、近大キャビア、近大みかん...
View Article1/24(金)放送 「Asia This Week」 ウィークリーの英語ニュース番組で「近畿大学ブランド商品」水産研究所が紹介!
1月24日(金) 27:00~27:30NHKBS1 「Asia This Week」水産研究所ウィークリーの英語ニュース番組。昨年は大阪と銀座に養殖魚専門料理店を出店。2002年にクロマグロの完全養殖に成功したその舞台裏と経済的にもクロマグロ養殖の産業化に成功した日本最先端の水産技術を生かした大学ベンチャー・ビジネスの取り組みとして水産研究所が紹介されます。番組ホームページ
View Article「毎日新聞」掲載 西日本学生相撲連盟 最優秀団体賞に近大相撲部、最優秀選手賞に葛西選手
1月20日(月) 毎日新聞(p.25) 掲載1月19日、西日本学生相撲連盟の総会が開かれ、近畿大学相撲部が最優秀団体賞、近畿大学4年の葛西剛大選手が最優秀選手賞に選出されました。あわせて「すぽかる!」もご覧ください。
View Article1/22(水) 附属和歌山高等学校が県内で一番早く卒業式を挙行
近畿大学附属和歌山高等学校(和歌山市善明寺)は、平成26年(2014年)1月22日(水)に、和歌山県内の高校で一番早く卒業式を挙行します。附属和歌山高等学校では、本格的な受験シーズンを前に、卒業生全員が出席して式の感動を思い出に残すことができるよう、毎年この時期に卒業式を挙行しています。詳しくはこちらをご覧ください。
View Article1/24(金)~3/8(土)近畿大学建築学部 設計演習 建築家展 新田正樹・長瀬信博・片岡重男・ 宮島照久・多田正治展開催
近畿大学建築学部 設計演習 建築家展 新田正樹・長瀬信博・片岡重男・ 宮島照久・多田正治展開催 日 程 : 1月24日(金)~3月8日(土) 場 所 : 近畿大学(東大阪キャンパス)33号館1階ギャラリー詳しくはこちらまで
View Article「msn産経ニュース」掲載 近大が「関関同立」に年頭の宣戦布告 "固定概念、ぶっ壊す"
1月21日 msn産経ニュースwest掲載 『近大が「関関同立」に年頭の宣戦布告 "固定概念、ぶっ壊す"』 1月3日付の新聞各紙の全面広告(関西版)に掲載した全面広告 "固定概念を、ぶっ壊す"が、産経新聞WEB版に取りあげられました。 記事詳細
View Article「奈良新聞」掲載 NTTドコモ創作絵画コンクール 近大附属幼稚園に学校賞
1月22日 奈良新聞(p.10) 掲載未来をつくる子供たちの夢を応援するNTTドコモの創作絵画コンクール第12回「ドコモ未来ミュージアム」で近畿大学附属幼稚園が学校長を受賞しました。
View Article「朝日新聞」掲載 近大医学部附属病院 手術支援ロボ 最新機種導入
1月23日 朝日新聞(p.31) 掲載医師が遠隔操作し、前立腺がんなどの手術をする、手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」が近畿大学医学部附属病院に導入され、1月22日に報道関係者に公開しました。詳しくはこちらをご覧ください。
View Article1/27(月)~2/1(土) 学食で復興支援! 福島県川俣町産トマトとアボカドのブルスケッタを発売
近畿大学(大阪府東大阪市)は、東日本大震災復興支援策「"オール近大"川俣町復興支援プロジェクト」の一環として、平成26年(2014年)1月27日(月)から2月1日(土)までの間、東大阪キャンパスの学生食堂「KURE」にて、福島県川俣町産のトマトを使った新メニューを販売します。...
View Article